東京都が新生児一人あたり10万円分の商品をくれるらしいです。
「なんだ現金じゃないのか...」
なんて思っていたけど、
実際に受け取ってみると あまりの内容の良さに驚きまくりました。
もう少し早く内容について知っていたらな、
と 個人的に反省点もあったので(←重要
内容をざっくり解説と反省点を書きます。
ポイント交換サイト
届くまで少し時間がかかる
2021年3月18日、息子が生まれました。
1週間以内に出生届をだしましたが、
申請に必要な書類(10万円分のポイント)が届いたのは 2021年5月1日です。
誕生から1ヶ月以上かかってますね。
「別に遅くてももらえるなら良くないか?」
って思いませんか?
良くないです!
なぜか?
選べる商品が良すぎる!!
もっと早く知ってれば!!
エルゴにダイソンにミキハウス
赤ちゃんファーストのポイント交換サイト信じられる?これ東京都がくれるんだぜ?

- pigeon
- 10 mois
- MEDI SKIN
- Richell
- NUK
- Combi
- ergobaby
- miki HOUSE
- Aprica
やばくね?



なんでダイソンがあるの・・・・
公式とほとんど値段一緒ですね。
付属品とか違うのかな?わかりません


ブルーエアの空気清浄機まで・・・

どストレートに金券もあるね
豪華過ぎ ラインナップ良すぎ
(注)写真は2021年5月1日現在のものです。
サイトが見やすい
ほんとに東京都のサービス?と疑いたくなるレベルでサイトが見やすい。
月齢別のおすすめで選ぶこともできる。

カテゴリ別にも選べる

内容が良過ぎるがゆえの反省点がひとつ
生まれる前に内容を知りたかった!
バウンサーも抱っこ紐も買っちゃったよ!
哺乳瓶消毒する入れ物も、ガーゼハンカチもバスタオルも!!
ベビーカーはお下がりもらったし、調乳グッズや洋服もプレゼントでもらった。
もう欲しいものあんまりないです!!
離乳食用のブレンダーでも頼もうかな・・・。
最後に、”赤ちゃんファースト”の使い方や情報をざっくり書いて終わりにするね。
利用と注意点
・簡易現金書留で届きます。サインをして受け取りましょう。・中に入っているカードの裏にIDとパスワードが書かれてるよ。それで登録して使うみたい。
・登録したら6ヶ月以内に使い切らないとポイントが無効になるよ。
・メーカー事情などで品切れすることもあるみたいだよ
・お釣りの来ない商品券とは違って、100,000ポイントまでなら何度でも使えるよ。
詳しくは”東京都福祉保健局”のサイトに書いてあるよ。
最後に
もしも周りに対象になりそうな家庭があったら早めに教えてあげてね!
コメント